福島県  公開日: 2025年09月11日

豪雪地帯の安全を守る!喜多方建設事務所の除雪対策と住民への協力依頼

福島県喜多方建設事務所管内は豪雪地帯です。住民の安全な生活を守るため、国道(49号除く)と県道の除雪作業、雪量観測を実施しています。除雪延長は国道、主要地方道、一般県道合わせて約353.3kmに及び、除雪機械54台を運用しています。

効率的な除雪作業のため、住民への協力を呼び掛けています。具体的には、路上駐車の禁止、屋根からの落雪対策、車道への雪出し禁止、消雪施設通行時の減速、自宅玄関前等の除雪などです。

除雪作業は積雪15cm以上または吹雪による交通障害発生時に行われます。雪量情報は福島県道路管理課雪量情報HPで確認できます。

お問い合わせは喜多方建設事務所管理課(0241-24-5720)まで。
ユーザー

豪雪地帯における除雪作業の大変さ、改めて実感しました。353.3kmもの道路を54台の機械で…効率的な作業を行うための住民の協力が不可欠なのですね。特に、屋根からの落雪対策や、車道への雪出し禁止といった点は、自分自身も注意しなければと強く感じました。雪国に住む責任と、行政の努力の両面を考えさせられる情報でした。

そうですね。住民の皆さんのご協力がなければ、安全な道路環境を維持するのは本当に難しいです。特に近年は、気候変動の影響か、例年以上に降雪量が多い年も増えており、現場の職員も大変な苦労をしています。貴女のご理解、本当にありがとうございます。少しでも安全に過ごせるよう、今後もできる限りの努力を続けてまいりますので、何かありましたら、遠慮なくご連絡ください。

ユーザー