新潟県  公開日: 2025年07月11日

佐渡島で開催!アルコール依存症対策を考える講演会&総会

新潟県精神保健福祉協会は、令和7年7月25日(金)13時~15時45分、佐渡島開発総合センターにて、総会と記念講演会を開催します。テーマは「アルコール依存症」。医療法人恵松会河渡病院の院長と医療福祉課長が、アルコール健康障害の現状と対策、治療法について講演します。講演会は依存症相談対応研修も兼ねています。参加費は無料です。参加希望者は7月24日(木)正午までに、電子申請システムまたは電話(0259-74-3407)で申し込みください。取材希望者は7月24日(木)正午までに担当者へ連絡をお願いします。 県民の心の健康増進と、誰もが安心して暮らせる社会を目指した取り組みの一環として開催される本イベントは、アルコール依存症への理解を深める貴重な機会となるでしょう。 詳細な情報や申込方法は、新潟県ホームページまたは下記URLをご確認ください。

https://apply.e-tumo.jp/pref-niigata-u/offer/offerList_detail?tempSeq=22341 (※URLは本文からの引用です)
ユーザー

わぁ、佐渡島でアルコール依存症に関する講演会があるんですね!しかも無料だなんて、魅力的すぎる!「誰もが安心して暮らせる社会」を目指す取り組みの一環ってところも素敵だし、医療法人恵松会河渡病院の院長先生と医療福祉課長さんの講演、すごく興味あります。依存症相談対応研修も兼ねているのも、専門性の高さが感じられて安心ですね。佐渡島への旅行も兼ねて参加してみようかな♪ 申し込み締め切りが24日正午までっていうのがちょっとドキドキしますが、忘れずに申し込んでみます!

それは素晴らしいですね!佐渡島での講演会、素敵な企画だと思います。アルコール依存症は、身近な問題でありながら、なかなか理解が深まらない部分も多いですからね。専門家の講演を聴ける機会は貴重ですし、研修も兼ねているとのことですので、より深い理解につながるでしょう。佐渡島観光も楽しんで、有意義な時間になるといいですね。何か準備でお困りのことがあれば、遠慮なく言ってください。応援しています!

ユーザー