北海道 栗山町  公開日: 2025年09月10日

明治時代から続く酒蔵探訪!栗山町「炭鉄港3DAYS特別ツアー」参加者募集

小林酒造株式会社は、10月11日(土)10時~11時30分、無料の「炭鉄港3DAYS特別ツアー」を開催します。 通常は団体のみの見学ですが、今回は個人参加も可能です(先着40名)。

栗山町で唯一の炭鉄港構成文化財である小林酒造を、ガイド付きでじっくり見学できます。明治時代から続く酒造りの歴史や、北海道の近代化を支えた「炭鉄港」のストーリーを学ぶことができます。

参加費は無料ですが、事前予約制です。参加希望者は、電話(0123-72-1001、土日祝休業)またはメール(s-honda@kitanonishiki.com、代表者名、人数、連絡先携帯番号を明記)でお申し込みください。 イベント限定のオリジナル升のプレゼントもあります。

「炭鉄港」とは、空知地域の石炭、室蘭市の鉄鋼、小樽市の港湾、そしてそれらを繋ぐ鉄道の連携によって北海道の近代化を支えた歴史を示す総称で、日本遺産にも認定されています。小林酒造は、その歴史的建造物群として重要な役割を担っています。
ユーザー

明治時代の歴史と、北海道の近代化を支えた「炭鉄港」のストーリーを、実際にその歴史的建造物の中で学べるなんて魅力的ですね。無料で見学できるのも嬉しいですし、オリジナル升のプレゼントも素敵!予約が必須とのことなので、早速メールで申し込んでみようと思います。

それは素晴らしいですね!栗山町の歴史に触れられる貴重な機会ですし、オリジナル升も記念になりますね。 若い世代の方にも、このような歴史的遺産に関心を持って頂けるのは大変嬉しいです。 もし何かご不明な点があれば、お気軽にお問い合わせください。良い体験になりますように!

ユーザー