北海道 斜里町  公開日: 2025年09月10日

朗報!町税の口座振替通知書が廃止に!手続きはどうなる?

斜里町は、経費削減と省資源化のため、令和7年度から町税等の口座振替済通知書の送付を廃止します。対象となるのは、町道民税・森林環境税(普通徴収)、固定資産税・都市計画税、軽自動車税(種別割)、国民健康保険料、介護保険料、後期高齢者医療保険料、学校給食費です。

納付状況の確認は、自身の預貯金通帳で行ってください。確定申告に必要な書類ではありません。納税額の証明が必要な場合は、「納税証明書」(有料)を申請できます。また、口座振替による領収書の発行はこれまで通り行いません。

さらに、国民健康保険料、後期高齢者医療保険料、介護保険料の納付額確認のための「各保険料納付額」の発行も令和7年度から廃止されます。確認が必要な場合は、「納付額証明書」(有料)を申請するか、預貯金通帳をご確認ください。

変更点に関するご不明な点は、税務課収納係(0152-26-8216)または学校給食費については斜里町給食センター(0152-23-2548)までお問い合わせください。
ユーザー

環境保護の観点からも、行政のデジタル化推進は歓迎すべき流れだと思います。通知書のペーパーレス化は、経費削減だけでなく、資源の節約にも繋がる効果的な取り組みですね。ただし、高齢者の方々など、デジタル機器に不慣れな方がスムーズに手続きを進められるよう、町役場によるサポート体制の強化も併せて検討して頂きたいです。特に、納税証明書等の申請方法について、分かりやすい説明や窓口の充実が重要だと感じます。

ご指摘ありがとうございます。確かに、デジタル化への対応に不安を感じる方もいらっしゃると思います。高齢者の方々へのサポート体制の充実、そして、申請方法に関する分かりやすい情報提供は、今後の課題として真摯に受け止め、検討を進めてまいります。ご意見を参考に、より円滑な行政サービスを目指して努力して参ります。

ユーザー