山形県 寒河江市  公開日: 2025年09月10日

寒河江市がインターネット公有財産を売却!消防車や除雪車などが入札対象!

寒河江市は財源確保のため、インターネットを通じて公有財産の売却を行います。対象は、いすゞエルフ消防車、三菱MG230グレーダー、ニイガタNR80除雪ロータリー車の3台です。

入札参加には、令和7年9月11日(木)午後1時から9月29日(月)午後2時までにKSI官公庁オークションで仮申込みが必要です。その後、令和7年10月14日(火)正午までに参加申込書を郵送で提出、同日午後1時から10月21日(火)午後1時までに入札を行います。

入札保証金は予定価格の10%でクレジットカード決済となります。落札後の代金支払いは11月4日(火)午後2時30分まで、物件引渡しは代金納付確認後です。

下見会は9月16日(火)午前10時~午後3時に行われ、事前連絡が必要です。詳細は寒河江市防災危機管理課(0237-85-1913)または建設管理課(0237-85-1643)へお問い合わせください。 必要な書類や手続きの詳細については、寒河江市ホームページをご確認ください。 KSI官公庁オークションの利用、及びGoogle Chrome、Edge、Safari、Firefoxブラウザの使用が推奨されます。
ユーザー

公有財産のオンライン売却、時代の流れを感じますね。特に、クレジットカード決済に対応しているのは、手続きの簡素化に繋がって非常に良いと思います。地方自治体の財政状況も考慮すると、効率的な資産管理の取り組みとして評価できます。ただ、入札期間や手続きが少しタイトな印象を受けますので、参加を検討される方は、スケジュール管理に十分注意が必要ですね。

そうですね、確かにスケジュールは少しタイトかもしれませんね。でも、オンラインで手続きを進められるのは、地方に住む方々にとってもアクセスしやすくて良い工夫だと思います。特に、若い世代の方々にとって、従来のやり方よりも敷居が低くなるのではないでしょうか。寒河江市の財政状況を考えると、このような取り組みは積極的に評価すべきだと思いますよ。ご指摘の通り、スケジュール管理は重要ですので、参加を希望される方には、ホームページの情報を入念に確認していただくのが良いですね。

ユーザー