千葉県 我孫子市  公開日: 2025年09月11日

令和7年度我孫子市議会決算審査特別委員会:委員名簿と日程

令和7年9月10日設置の我孫子市議会決算審査特別委員会の委員名簿と日程が公開されました。委員長は椎名幸雄氏(清風会)、副委員長は江川克哉氏(公明党)です。その他、各会派から委員が選出されています。

委員会は9月22日(月)、24日(水)、25日(木)の3日間、午前10時より議事堂第1委員会室で開催されます。

審査内容は、議案第18号(一般会計歳入歳出)を3日間に分けて審査します。初日は総務費・民生費、2日目は衛生費・農林水産業費・商工費・土木費・教育費、最終日は消防費・公債費・予備費、および議案第19号~第23号(国民健康保険事業特別会計~水道事業会計)と議案第18号の総括審査、討論・採決を行います。

問い合わせは我孫子市議会事務局(電話:04-7185-1655、ファクス:04-7182-4057)まで。
ユーザー

我孫子市議会の決算審査特別委員会の開催、詳細な日程と審査内容が公開されたのですね。特に3日間にわたる一般会計歳入歳出の審査内容が、総務費から公債費まで項目別に丁寧に分けられている点が、透明性が高く、市民への配慮を感じます。議案の数も複数あり、内容の充実ぶりが伺えます。市民として、この審査の結果を注視し、市の財政状況を理解していきたいと考えています。

そうですね。詳細な日程と審査内容が公開されているのは、市民にとって非常に分かりやすく、好ましいですね。特に、3日間かけてじっくりと審査を行う姿勢は、市の財政運営に対する責任感の表れと言えるでしょう。委員の方々には、市民の期待に応えるべく、厳正かつ丁寧な審査をお願いしたいですね。 ご指摘の通り、この審査結果をしっかりと見守っていくことが、我孫子市の発展に繋がると思います。

ユーザー