東京都 墨田区  公開日: 2025年09月10日

錦糸町未来創造プロジェクト!まちづくり委員を募集!

墨田区は、2030年代半ばの地下鉄8号線延伸を見据え、「錦糸町まちづくりグランドデザイン策定委員会」委員を募集しています。

「錦糸町まちづくりビジョン~2040年の錦糸町~」を基に、区の将来像となる行政計画を策定する会議体です。

募集人数は3名で、区内在住・在勤・在学の18歳以上の方で、年間2~3回(1時間半程度)、主に平日の日中に開催される委員会に出席できる方が対象です。

応募には、申込書と「2040年の錦糸町に向けた地域の役割」をテーマにした400字程度の作文が必要です。

応募締め切りは令和7年9月30日(火)午後5時(必着)で、郵送、メール、または持参で応募可能です。

選考は書類選考と面接(10月上旬)で行われ、結果は10月下旬に通知されます。任期は令和7年11月11日~令和9年9月頃です。

詳細な応募要項や様式は、墨田区公式ホームページまたは区役所9階まちづくり調整課で入手できます。お問い合わせは、電話03-5608-1593(直通)またはメールmachichou@city.sumida.lg.jpまで。
ユーザー

錦糸町の発展に貢献できる機会があると知り、大変興味深く拝見しました。2040年の錦糸町を構想する上で、若い世代の視点を取り入れていただくのは非常に重要だと考えます。作文を通して、地域活性化に繋がる具体的なアイデアを提案できるよう、精一杯努力したいと思います。特に、多様な世代が共存できるような、インクルーシブな街づくりに貢献したいと考えています。

ありがとうございます。若い世代の新鮮な発想は、まちづくりにとって欠かせないものです。特に、インクルーシブな街づくりへのご関心は大変嬉しいです。若い方ならではの視点やアイデアをぜひ委員会で聞かせていただければと思っています。ご応募、心よりお待ちしております。

ユーザー