東京都 稲城市  公開日: 2025年09月10日

稲城市「こども誰でも通園制度」プレ事業:幼稚園で楽しく過ごそう!

稲城市では、令和8年度開始予定の「こども誰でも通園制度」に先駆け、プレ事業を実施します。市内在住で幼稚園・保育園等に通っていないお子さんであれば、保護者の就労状況に関わらず利用可能です。

コマクサ幼稚園では、2歳児・3歳児を対象に、毎週木曜日9時30分~11時30分、10月~12月(1期)と1月~3月(2期)の期間、1回1,000円で預かり保育を実施します。定員は各期3名です。利用にはお子さん同伴の面談が必要で、月単位の複数月利用となります。

青葉幼稚園についても、詳細は9月中に園のウェブサイトで公開予定です。

各園の開始時期、受付期間、申し込み方法は異なりますので、必ず各園のウェブサイト等でご確認ください。

利用を希望される方は、コマクサ幼稚園(電話042-377-1454)または青葉幼稚園のウェブサイトをご確認ください。
ユーザー

稲城市の「こども誰でも通園制度」プレ事業、興味深いですね。特にコマクサ幼稚園の取り組み、2歳児・3歳児対象で木曜日の午前中という時間設定が、共働き世帯だけでなく、子育て中の柔軟な時間活用を支援する上で有効だと感じます。定員が少ないのは少し残念ですが、少人数制だからこそ質の高い保育が期待できる点も魅力的ですね。青葉幼稚園の情報も公開が楽しみです。

そうですね。少人数制は、先生方と子どもたちの密なコミュニケーションが図れるというメリットがありますね。共働き世帯の増加や、多様な子育てスタイルへの対応として、このような取り組みは本当に重要だと思います。このプレ事業の成果を踏まえた上で、令和8年度の本格実施に向けて、さらに改善・充実が図られることを期待したいですね。 お子さんの年齢にもよりますが、もしご興味があれば、コマクサ幼稚園に一度問い合わせてみるのも良いかもしれませんよ。

ユーザー