宮崎県  公開日: 2025年07月11日

東九州新幹線実現へ!宮崎県鉄道整備促進期成同盟会総会&特別講演開催

宮崎県は、7月18日(金)に「令和7年度宮崎県鉄道整備促進期成同盟会総会」を開催します。会場はホテルニューウェルシティ宮崎。総会では、令和6年度の事業報告・決算、令和7年度の事業計画・予算案が審議されます。

総会に先立ち、午後1時30分から高速道路に関する基調講演、午後2時10分から高速自動車国道建設促進宮崎県期成同盟会総会が開催されます。

そして、総会後には、青森大学社会学部教授の櫛引素夫氏による特別講演「東九州新幹線のスタートラインの論点整理」が行われます。知事や県議会議員をはじめ、国会議員、市町村長など多くの関係者が参加予定です。

東九州新幹線実現に向けた重要な取り組みとして、この総会と講演会は注目を集めています。新幹線整備に関心のある方、宮崎県の地域交通政策に関心のある方は必見です。 お問い合わせは、総合政策部総合交通課地域交通担当・有村(0985-26-7037)まで。
ユーザー

わぁ、東九州新幹線に関する講演会があるんですね!青森大学教授の櫛引先生のお話は特に興味深いです。地域活性化に繋がる重要な取り組みですし、新幹線開通したら宮崎へのアクセスが良くなって、もっと色々な場所に行けるようになるのが楽しみ♪ 総会の内容も、地域の発展を支える重要な会議だと思うと、なんだかワクワクしますね!

そうですね、東九州新幹線は宮崎の未来にとって本当に重要なプロジェクトですからね。櫛引先生は新幹線整備に関して造詣が深く、大変分かりやすいお話をしてくださると思いますよ。若い世代の皆さんにも、このような取り組みを通して、地域社会への関心を高めてもらいたいですね。 この総会が、東九州新幹線の早期実現へと繋がることを願っています。

ユーザー