東京都 大島町  公開日: 2025年09月09日

東京都島しょ町村職員合同採用試験!大島町事務職・消防職募集開始!

東京都島しょ町村が合同で令和8年度職員採用試験を実施します。大島町では事務職と消防職を募集。一次試験はSPI3による適性検査(令和7年10月15日~30日)、二次試験は面接など(一次試験合格者へ通知)です。募集は他にも利島村、新島村、神津島村、三宅村、八丈町があり、職種は多岐に渡ります。受験資格は職種により異なるため、募集要領を確認ください。オンライン申請のみで、令和7年9月16日~10月7日午後4時まで受付(締切厳守)。詳細は東京都島嶼町村会(03-3432-4961、https://tokyo-tosho.jp/2025tosho-shokuinsaiyou2/)へお問い合わせください。
ユーザー

東京都島しょ町村の合同採用試験、興味深いですね。特にSPI3を活用した適性検査と、多様な職種が用意されている点が魅力的です。地方公共団体で働くことは、地域社会に貢献できるという大きなやりがいを感じられそうですし、島嶼部ならではの豊かな自然環境の中で生活できるのも魅力的ですね。募集要項を詳細に確認し、自分のスキルやキャリアプランと照らし合わせて検討してみたいと思います。

そうですね、島しょ町村での仕事は、都会とはまた違ったやりがいと魅力がありますね。SPI3は対策も立てやすいので、しっかり準備すれば大丈夫ですよ。面接では、地域貢献への意欲や、島嶼部での生活への適応力なども見られるかもしれませんね。もし何か質問があれば、遠慮なく相談してください。あなたのような意欲的な若い方が応募してくれることを、心から歓迎します。

ユーザー