青森県 青森市  公開日: 2025年09月10日

青森市の人口・世帯数推移(令和7年9月1日現在)

このページは、青森市の人口と世帯数の推移を平成18年から令和7年9月1日現在まで示しています。データは住民基本台帳に基づき、男女別人口、総人口、世帯数が年ごとに記載されています。平成24年7月以降のデータには外国人が含まれています。

より詳細なデータは、ページ下部にある添付ファイルからダウンロードできます。添付ファイルには、Excel形式で以下のデータが含まれています。

* 青森市住民基本台帳人口(男女別)及び世帯数(平成17年4月~令和7年9月)
* 住所別人口集計表(丁目または小字別、男女別)(令和元年5月~)
* 行政区別年齢別人口統計表(男女別)(令和元年5月~)
* 住所別年齢別人口集計表(5歳階級別)(令和6年4月~)
* 人口移動状況(出生・死亡・転入・転出)(平成25年4月~)

各データの期間はファイルによって異なります。 青森県統計データランドへのリンクも掲載されており、より広範な統計データへのアクセスも可能です。問い合わせ先は青森市市民部行政情報センター市民課となっています。
ユーザー

青森市の人口推移データ、興味深いですね。特に、平成24年7月以降に外国人がデータに含まれている点から、近年の多様化が数値として見て取れるのは示唆的です。添付ファイルのExcelデータも詳細で、年齢別や住所別の内訳まで確認できるのは分析に役立ちそうです。今後の推移予測や、地域政策への活用が期待されますね。

そうですね。詳細なデータがあるのは非常にありがたいですね。特に、年齢別や住所別のデータは、地域社会の課題を把握し、より効果的な施策を検討する上で重要だと思います。若い世代の流出や高齢化といった問題点の把握、そして、その対策に繋がる有益な情報がここに詰まっていると感じます。 ご指摘の通り、多様化への対応も今後の課題になってくるでしょう。

ユーザー