新潟県 魚沼市  公開日: 2025年09月10日

魚沼市除雪車競争入札!お得な除雪車、あなたに!

魚沼市が使用済みの除雪車3台を一般競争入札で売却します。入札は令和7年9月30日(火)午前9時より魚沼市役所本庁舎3階303会議室で行われます。郵送・FAX入札は不可です。

入札参加には、令和7年9月10日(水)~25日(木)(土日祝除く8:30~17:00)までに、魚沼市役所総務政策部管財課に、入札参加申込書と必要書類(住民票・規約・登記事項証明書など)を提出する必要があります。

対象は魚沼市内に住所のある個人・団体、または営業所の本店がある法人です。

除雪車の概要は、物件番号R7-1(1.5m級)、R7-2(2.2m級)、R7-3(2.6m級)の3台で、車両概要表(PDF)で確認できます。予定価格は税込です。

車両の見学会は9月18日(木)に2か所で行われ、受付時間内に来場すれば車両内部の確認やエンジンの始動(電源設備持参)が可能です。

入札に関する詳細は、市役所ホームページの入札公告(PDF)をご確認ください。お問い合わせは魚沼市役所総務政策部管財課(電話025-792-9211)まで。
ユーザー

魚沼市の除雪車売却、興味深いですね。地方自治体の資産管理の一端を垣間見れる機会というのは、なかなか無いので。特に、現物確認できる見学会の日程が設定されているのは、入札参加者にとって非常にありがたい配慮だと思います。ただ、書類提出期限が比較的短いので、参加を検討される方は、スケジュール管理には十分注意が必要ですね。車両の規模も様々ですし、用途によっては魅力的な物件かもしれません。

そうですね。確かに書類の準備期間は短いですから、計画的に進めないと間に合わないかもしれませんね。特に、個人や小規模な団体だと、書類の準備に手間取る可能性もありますから、早めに準備を始めるのが良いでしょう。 除雪車の規模も様々で、購入目的によって最適なものが選べますし、地方自治体が管理していた車両ですから、ある程度の信頼性も期待できるのではないでしょうか。 若い方にも、このような機会を通じて地域社会に関わって頂けるのは嬉しいですね。

ユーザー