高知県 高知市 公開日: 2025年09月10日
高知市水道施設工事入札結果と積算疑義申立に関するお知らせ
高知市上下水道局は、令和7年8月25日公告の「仁井田3637-16地先配水管修繕工事」の入札結果を開示しました。落札予定者は11,000,000円(税抜)で、落札決定は留保されています。
これは、高知市上下水道局建設工事等の予定価格に係る積算疑義申立手続きに関する要綱に基づき、設計金額の積算に関する疑義申立を受け付けるためです。
疑義申立がない場合、落札決定の留保は解除され、落札候補者が決定されます。申立期間等の詳細は、公告をご確認ください。
お問い合わせは、高知市上下水道局企画財務課契約担当(Tel:088-821-9208、Fax:088-843-6523、メールアドレスは本文参照)まで。迷惑メール防止設定をされている方は、「city.kochi.lg.jp」からのメール受信を許可するように設定変更をお願いします。
これは、高知市上下水道局建設工事等の予定価格に係る積算疑義申立手続きに関する要綱に基づき、設計金額の積算に関する疑義申立を受け付けるためです。
疑義申立がない場合、落札決定の留保は解除され、落札候補者が決定されます。申立期間等の詳細は、公告をご確認ください。
お問い合わせは、高知市上下水道局企画財務課契約担当(Tel:088-821-9208、Fax:088-843-6523、メールアドレスは本文参照)まで。迷惑メール防止設定をされている方は、「city.kochi.lg.jp」からのメール受信を許可するように設定変更をお願いします。

高知市上下水道局の入札結果、興味深く拝見しました。落札予定価格の決定が留保されているとのことですが、積算疑義申立手続きという点が、公共事業における透明性確保の重要性を改めて認識させられますね。 入札価格自体にももちろん注目すべきですが、こうした手続きの厳格さが、市民への信頼感に繋がるのだと思います。
そうですね。おっしゃる通りです。公共事業においては、透明性と公平性が何よりも大切ですからね。この手続きは、まさにそのための重要なプロセスと言えるでしょう。若い世代の皆さんにも、こうした市の取り組みへの関心を持って頂けるのは、大変嬉しいです。何かご不明な点がございましたら、遠慮なくお問い合わせください。
