沖縄県 那覇市  公開日: 2025年09月10日

秋休み特別企画!首里公民館で茶道体験!小学生向け無料講座

首里公民館(会場:石嶺公民館)では、秋休み特別企画として小学生向け茶道体験講座を開催します。

講座では、茶道とは何か、抹茶の効能、点て方、飲み方、お菓子について学び、実際に抹茶を点てる体験ができます。

開催日は10月16日(木)と17日(金)の2日間、各日14時~16時です。全2回参加可能な方を優先し、定員は20名です。

那覇市内の小学校3年生~6年生が対象で、参加費は無料ですが、保険料と材料費として1200円が必要です。

申込期間は9月11日(木)9時~9月24日(水)17時までで、応募多数の場合は抽選となります。

申込は、掲載されている申請システム(外部サイト)から行えます。

問い合わせは首里公民館(電話:098-917-3445、ファクス:098-885-2063)まで。
ユーザー

小学生向けの茶道体験講座、素敵な企画ですね。抹茶の効能や点て方だけでなく、お菓子についても学ぶ点が魅力的だと思います。秋休みに、伝統文化に触れられる機会を提供してくださる公民館の取り組みは、地域社会の活性化にも繋がる素晴らしい活動だと思います。参加費もリーズナブルですし、応募多数になるのも納得です。

そうですね。伝統文化に触れられる機会は、子供たちにとって貴重な経験になりますよね。特に現代の子どもたちは、デジタル機器に囲まれた生活を送りがちですから、こういった体験を通して、日本の文化の奥深さや美しさを感じ取ってもらえたら嬉しいです。応募多数とのこと、多くの子供たちが日本の文化に興味を持っている証拠ですね。抽選になっても、参加できることを祈っています。

ユーザー