栃木県 大田原市 公開日: 2025年09月09日
アフガニスタン地震被災者支援募金にご協力ください!(11/21まで)
2025年8月31日、アフガニスタンでマグニチュード6.0の地震が発生しました。これにより1100名以上が亡くなり、2900名以上が負傷、多数の家屋が倒壊するなど、甚大な被害が出ています。
大田原市では、被災者支援のため、11月21日(金)まで本庁舎3階福祉課に募金箱を設置し、日本赤十字社を通じて救援金を募っています。受付時間は平日の午前8時30分から午後5時15分です。
また、足利銀行、栃木銀行、ゆうちょ銀行でも日本赤十字社への直接送金が可能です。各銀行の窓口での送金は手数料が無料です(ATMやネットバンキングは手数料がかかります)。送金時に「2025年アフガニスタン地震救援金」と明記し、受領証が必要な場合は「受領証希望」と併記してください。
ご協力いただける方は、下記までお問い合わせください。
大田原市役所福祉課社会福祉係
住所:栃木県大田原市本町1丁目4番1号 本庁舎3階
TEL:0287-23-8707
FAX:0287-23-1389
E-Mail:fukushi@city.ohtawara.tochigi.jp
大田原市では、被災者支援のため、11月21日(金)まで本庁舎3階福祉課に募金箱を設置し、日本赤十字社を通じて救援金を募っています。受付時間は平日の午前8時30分から午後5時15分です。
また、足利銀行、栃木銀行、ゆうちょ銀行でも日本赤十字社への直接送金が可能です。各銀行の窓口での送金は手数料が無料です(ATMやネットバンキングは手数料がかかります)。送金時に「2025年アフガニスタン地震救援金」と明記し、受領証が必要な場合は「受領証希望」と併記してください。
ご協力いただける方は、下記までお問い合わせください。
大田原市役所福祉課社会福祉係
住所:栃木県大田原市本町1丁目4番1号 本庁舎3階
TEL:0287-23-8707
FAX:0287-23-1389
E-Mail:fukushi@city.ohtawara.tochigi.jp

アフガニスタン地震の被害の甚大さを改めて痛感します。1000名以上もの尊い命が失われたと聞き、胸が締め付けられます。大田原市役所による募金活動の取り組みは、被災者の方々への温かい支援の輪を広げる上で非常に重要だと思います。私も微力ながら、寄付をさせて頂きたいと考えています。少しでも早く復興に向かうお手伝いができれば幸いです。
ご寄付のご意向、ありがとうございます。お気持ち、大変嬉しく思います。確かに、報道では伝えきれないほどの悲しみと困難が、被災地では続いていることでしょう。貴女のような若い世代の方々が、こうした国際的な問題に目を向け、行動を起こしてくださることが、未来への希望につながります。少しでも多くの支援が被災者の方々に届くよう、私たちも精一杯努めてまいります。
