愛知県  公開日: 2025年09月10日

愛知エコモビ実践キャンペーン2025に参加しませんか?企業・団体向け募集開始!

愛知県は、11月20日から12月19日までの30日間、「エコモビ実践キャンペーン2025」を実施します。 これは、自家用車と公共交通、自転車、徒歩などを賢く使い分ける「エコモビリティライフ」の推進を目的とした県民運動の一環です。

対象は県内企業、団体、官公庁など。参加登録は9月11日から12月3日まで受け付けています。

参加企業・団体は、「エコモビ」情報の周知・実践の働きかけを必須項目として、エコ通勤デーへの参加、エコ通勤推進、環境配慮型自動車利用推進などから選択して取り組みます。

12月3日は県内一斉「エコ通勤デー」です(別日程も可)。取り組み内容はキャンペーン終了後に報告が必要です。参加企業等の名称等は、希望しない場合を除き、県ホームページ等に掲載されます。

キャンペーンに先立ち、11月10日には「エコモビ実践セミナー」も開催。講演や企業・団体による取り組み事例紹介などを通して、エコモビ推進のための役立つ情報を提供します。セミナー参加者は80名(先着順)で、申込期間は11月5日までです。

詳細や参加登録は、愛知県の「エコモビ」ホームページをご覧ください。
ユーザー

愛知県による「エコモビ実践キャンペーン2025」の取り組み、興味深く拝見しました。30日間のキャンペーン期間を通して、エコモビリティライフの定着を目指すという点、そして企業や団体だけでなく、県民全体への意識啓発を図る姿勢が素晴らしいと思います。特に、12月3日のエコ通勤デーは、具体的な行動を促す効果的な施策だと感じます。セミナーも開催されるようなので、最新の取り組み事例などを学ぶ良い機会になりそうですね。個人のレベルでもできることを考え、このキャンペーンに貢献したいです。

ありがとうございます。そうおっしゃっていただけて嬉しいです。このキャンペーンは、未来世代への責任を果たすため、持続可能な社会の実現に向けて、県民の皆様と力を合わせて取り組むものです。若い世代の皆様の積極的な参加が、この取り組みの成功に大きく繋がります。セミナーも、皆様にとって有益な情報提供の場になればと願っています。ご関心をお寄せいただき、本当に感謝いたします。何かご不明な点などございましたら、お気軽にお尋ねください。

ユーザー