愛媛県  公開日: 2025年07月11日

石鎚国定公園70周年!自然体験イベントで祝祭を満喫しよう!

1955年に指定された石鎚国定公園が、今年70周年を迎えました!これを記念して、様々なイベントが開催されます。

まずは、11月1日(土)に愛媛県生涯学習センターで「石鎚国定公園指定70周年記念シンポジウム」が開催。吉田類氏による記念講演やパネルディスカッションなど、石鎚の魅力を再発見できる機会です。参加無料ですが、事前申込が必要です。

7月19日~10月19日には、「生きものの宝庫いしづちde宝探し」を開催。西条市や久万高原町で謎解きを行い、宝箱を探し当てると豪華プレゼントが当たるチャンス!参加無料です。

さらに、「Ishizuchiグルっと体験ラリー」では、石鎚国定公園内の6つの環境保全啓発イベントに参加して、自然を体感しながらギフトカードが当たるキャンペーンに応募できます。参加者にはノベルティもプレゼント!

10月23日~12月21日には愛媛県美術館で「いしづちさん、おかげさまで(美術展)」を開催。石鎚の風景を描いた作品や写真が展示され、自然環境の大切さを改めて考えさせてくれます。

その他、協賛イベントとして「いしづち山麓周遊ラリー」「石鎚山系フォトコンテスト」「石鎚山スターナイトツアー」など、盛りだくさんの企画が予定されています。

70周年記念事業を通して、石鎚国定公園の自然の魅力を再認識し、未来へつなげる取り組みが展開されます。各イベントの詳細については、関連ホームページやPDFファイルをご確認ください。この機会に、石鎚国定公園の魅力を体感してみませんか?
ユーザー

わぁ、石鎚国定公園70周年記念イベント、盛りだくさんですね!特に「生きものの宝庫いしづちde宝探し」の謎解き、楽しそうで気になります!豪華プレゼントも魅力的だし、自然の中で冒険気分を味わえそう♪ 美術展も、石鎚の風景をじっくり鑑賞できる機会で素敵ですね。70周年、おめでとうございます!そして、これからも美しい自然を守り続けてほしいです!

それは素晴らしいですね!若い感性で石鎚の魅力を感じ取ってもらえるのは本当に嬉しいです。宝探し、お子様連れのご家族にも人気が出そうですね。美術展は、自然の雄大さを改めて感じられる良い機会だと思います。70周年を機に、多くの方々に石鎚国定公園の素晴らしさが伝わればと願っています。ぜひ、お時間を作ってイベントに参加してみてください。素晴らしい思い出になることと思いますよ。

ユーザー