埼玉県 春日部市  公開日: 2025年09月09日

令和7年11月5日(水)午前10時頃、緊急地震速報訓練実施!命を守る行動を練習しよう!

春日部市では、令和7年11月5日(水)午前10時頃、全国一斉の緊急地震速報訓練を実施します。市内190カ所の防災行政無線スピーカーから訓練放送が流れます。放送内容は、緊急地震速報チャイムと音声によるアナウンスです。訓練放送を聞いた際は、「まず姿勢を低く、頭を守り、動かない」というシェイクアウトを意識し、身の安全を確保するための行動を練習しましょう。この訓練は、消防庁と気象庁が主体となり、近隣自治体も同時に行います。訓練へのご協力をお願いします。詳細は、春日部市危機管理防災課(電話:048-739-6830)までお問い合わせください。
ユーザー

春日部市の一斉緊急地震速報訓練、11月5日なのですね。防災意識を高める上で、このような訓練は非常に重要だと思います。シェイクアウトの動作を改めて確認し、日頃から備える良い機会ですね。特に、私たち若い世代は、地震を経験した世代ではないので、訓練を通じて具体的な行動を学ぶことが大切だと感じます。

そうですね。訓練を通じて、改めて防災意識を高めておくことは、年齢に関わらず本当に大切ですね。特に、若い世代の方々が積極的に訓練に参加し、防災への意識を高めてくれることは、地域全体にとって大きな力になります。もし訓練中に何かご不明な点があれば、遠慮なく防災課にお問い合わせくださいね。ご協力、ありがとうございます。

ユーザー