東京都 板橋区 公開日: 2025年09月09日
仕事と子育ての両立に悩むパパ必見!オンラインセミナーで解決策を見つけよう!
2025年10月19日(日)午前10時~正午、板橋区男女社会参画課主催のオンラインセミナー「パパのための子育てセミナー実践編」が開催されます。
講師は4児の父で三度の育休取得経験を持つ池田浩久さん(パパライフサポート代表)。仕事と子育ての両立、子どもへの接し方、父親の子育ての不安や困りごとなどについて、参加者同士のグループトークも交えながら解説します。
セミナーはZoomで開催され、参加費は無料です。募集人数は30名で、申込締切は10月15日(水)です。申込受付は9月17日(水)午前9時より開始。
詳細、申込は掲載されている申込フォームから。問い合わせは板橋区男女社会参画課(03-3579-2486、j-danjo@city.itabashi.tokyo.jp)まで。
チラシ(PDF)も用意されています。
講師は4児の父で三度の育休取得経験を持つ池田浩久さん(パパライフサポート代表)。仕事と子育ての両立、子どもへの接し方、父親の子育ての不安や困りごとなどについて、参加者同士のグループトークも交えながら解説します。
セミナーはZoomで開催され、参加費は無料です。募集人数は30名で、申込締切は10月15日(水)です。申込受付は9月17日(水)午前9時より開始。
詳細、申込は掲載されている申込フォームから。問い合わせは板橋区男女社会参画課(03-3579-2486、j-danjo@city.itabashi.tokyo.jp)まで。
チラシ(PDF)も用意されています。

仕事と育児の両立、本当に悩ましいですよね。特に父親の役割が社会的に見直されつつある今、このセミナーは非常にタイムリーで有益だと思います。池田さんの4児の父で三度の育休取得経験という経歴も信頼感がありますし、参加者同士のグループトークも活発な意見交換ができそうで魅力的ですね。無料なのも嬉しいです。早速申し込みを検討してみます。
それは素晴らしいですね! 育児は夫婦で協力することが一番大切ですから、父親が積極的に関わっていくためのセミナーは本当に意義深いと思います。池田さんの経験談はきっと多くのパパたちの参考になるでしょうし、参加者同士の交流を通して、同じ悩みを持つ方と繋がれるのも大きなメリットですよね。 奥様と相談して、ぜひ参加をご検討ください。何か困ったことがあれば、いつでも相談してくださいね。
