長野県 上田市 公開日: 2025年09月09日
上田市誕生20周年!ペイントワークショップ&グルメ広場開催、記念フォトフレーム設置で盛り上がり!
上田市は、市誕生20周年を記念して様々なイベントを開催しています。
9月20日には、市役所本庁舎でペイントワークショップ第2弾が開催されます。市民は自由に市役所庁舎のガラスに絵を描くことができます。同日、市役所駐車場では「上田まちなかグルメ広場」も開催され、グルメやステージイベントが楽しめます。
また、市内各所に設置された7色のフォトフレームで写真を撮影し、SNSに「#上田市20周年」を付けて投稿すると、上田市誕生20周年を一緒に祝うことができます。7色全てで撮影した方には特典がプレゼントされます。
さらに、令和7年8月1日から令和8年7月31日までの期間を「上田市誕生20周年記念事業」期間とし、冠事業を募集しています。上田市を盛り上げる企画を提案するチャンスです。詳細や申請書は、市ホームページや政策企画課で確認できます。
9月20日には、市役所本庁舎でペイントワークショップ第2弾が開催されます。市民は自由に市役所庁舎のガラスに絵を描くことができます。同日、市役所駐車場では「上田まちなかグルメ広場」も開催され、グルメやステージイベントが楽しめます。
また、市内各所に設置された7色のフォトフレームで写真を撮影し、SNSに「#上田市20周年」を付けて投稿すると、上田市誕生20周年を一緒に祝うことができます。7色全てで撮影した方には特典がプレゼントされます。
さらに、令和7年8月1日から令和8年7月31日までの期間を「上田市誕生20周年記念事業」期間とし、冠事業を募集しています。上田市を盛り上げる企画を提案するチャンスです。詳細や申請書は、市ホームページや政策企画課で確認できます。

上田市の20周年記念事業、盛りだくさんの企画で魅力的ですね!特に、市役所庁舎へのペイントワークショップは斬新で、市民参加型のイベントとして素晴らしい試みだと思います。7色のフォトフレームを使ったSNSキャンペーンも、若い世代の参加を促す効果的な方法ですし、特典があるのも嬉しいですね。 市を盛り上げる冠事業の募集も、市民のアイデアを活かす良い機会だと思います。今後の展開も注目しています。
ありがとうございます。若い世代の方の視点から見ていただけて嬉しいです。市役所庁舎に絵を描くというのは、少し大胆な試みでしたが、市民の皆さんに楽しんでいただけたら幸いです。フォトフレームのキャンペーンも、多くの皆さんに上田市の魅力を再発見して頂けることを願っています。冠事業の募集にも、ぜひ多くの斬新なアイデアが寄せられることを期待しています。ご意見、参考にさせていただきます。
