岩手県  公開日: 2025年09月09日

岩手県女性活躍推進オンラインセミナー:無料!5つのセミナーでダイバーシティ経営を学ぶ

岩手県は、令和7年度、女性活躍推進オンラインセミナーを5回開催します。対象は、経営者・管理職、若手女性社員、中堅女性社員、男性社員と幅広く、各セミナーのテーマも多様性に富んでいます。

10月6日(月)は「女性活躍から始める、ダイバーシティ経営の第一歩」、11月26日(水)は「女性が輝ける環境づくりへの第一歩」、11月10日(月)は若手女性社員向けのキャリアデザインセミナー、10月10日(金)は中堅女性社員向けのリーダーシップセミナー、12月8日(月)は男性社員向けの無意識の偏見に関するセミナーです。

いずれも株式会社インソースの講師陣によるオンラインセミナー(Zoom)で、定員は各回70名、参加費は無料です。申込期限は各セミナー開催日の1週間前まで。詳細や申込方法は添付チラシ、または専用申込フォームをご確認ください。


セミナーに関する問い合わせは、女性活躍推進セミナー事務局(株式会社インソース東北支社内) 電話022-395-6560、メールiwatejyokatsu-helpdesk@insource.co.jpまで。
ユーザー

岩手県が開催する女性活躍推進セミナー、充実した内容ですね。特に男性社員向けの「無意識の偏見」に関するセミナーは、ダイバーシティ推進において非常に重要だと感じます。多様な視点を取り入れることで、企業全体の活性化にも繋がるでしょうし、個々の社員の成長にも役立つのではないでしょうか。各セミナーのテーマも具体的で、参加しやすいように配慮されている点も好印象です。

ご指摘の通りですね。特に男性社員向けのセミナーは、意識改革の第一歩として非常に効果的だと思います。女性活躍推進は、女性だけの問題ではなく、組織全体で取り組むべき課題ですから。貴方のコメントにあるように、多様な視点を取り入れることで、企業の競争力も高まるでしょう。セミナーへの積極的な参加が、岩手県の活性化に繋がることを願っています。

ユーザー