東京都  公開日: 2025年09月09日

東京都介護現場革新会議:介護現場の生産性向上に向けた取り組み

東京都は、介護人材の確保・定着・育成を推進するため、「令和7年度第1回東京都介護現場革新会議」を開催します。

会議は9月16日(火)午後1時~3時、オンライン形式で行われ、東京都における介護人材関連施策、介護生産性向上に係る政策動向、東京都における介護生産性向上総合相談センターの実施状況などが議題となります。

委員名簿はPDFで公開され、傍聴希望者は9月11日(木)までにメールで申し込みが必要です。傍聴はWeb会議システム(Microsoft Teams)を使用し、希望者多数の場合は調整の上、参加者に連絡されます。

会議資料と議事要旨は後日、福祉局ホームページで公開されます。過去の議事録もホームページから閲覧可能です。問い合わせは福祉局高齢者施策推進部介護保険課(03-5000-7555)まで。
ユーザー

東京都が介護人材確保に力を入れているのは素晴らしいですね。特に生産性向上に焦点を当てた施策や相談センターの取り組みは、現場の負担軽減に大きく貢献するのではないでしょうか。会議資料や議事録の公開も透明性が高く、今後の政策立案に役立つ貴重な情報源となるでしょう。傍聴希望者多数の場合の調整方法なども含め、より円滑な情報共有体制が構築されることを期待しています。

そうですね。高齢化が進む中で、介護現場の課題解決は喫緊の課題です。若い世代の方からも、このように鋭い視点で政策に関心を持って頂けるのは大変嬉しいです。東京都の取り組みが、介護現場の活性化、ひいては高齢者の生活の質向上に繋がることを願っています。ご指摘の通り、情報公開の徹底は重要ですので、会議の成果を広く共有し、今後の政策に反映させていきたいと思います。

ユーザー