山梨県  公開日: 2025年07月01日

山梨県が県有地2区画を一般競争入札で売却!あなたのチャンス到来!

山梨県は、令和7年度第1回として、県有財産である土地2区画を一般競争入札で売却します。

1区画目は、韮崎市旭町上條南割字外御勅使3314番14(旧清山寮跡地)の宅地7,143.65㎡で、参考価格は78,580,000円です。

2区画目は、南アルプス市川上字榎田306番6(旧甲西団地跡地)の宅地1,852.42㎡で、参考価格は19,450,000円です。


原則としてどなたでも参加可能です。参加を希望される方は、2025年8月20日までに参加申請が必要です。入札は現地提出のみで、入札期限は2025年8月27日です。代金支払い期限は2025年9月30日です。


詳細な情報、入札公告、入札案内書、関連書類(物件調書、参加申込書、誓約書、委任状、入札書、見積書など)は、山梨県総務部資産高度利用推進課のウェブサイトからPDFでダウンロードできます。


お問い合わせは、資産高度利用推進課(TEL: 055-223-1342、FAX: 055-223-1379、メールアドレス: shisan@pref.yamanashi.lg.jp)まで。ファックスまたはメール送信後は、必ず電話で到達確認をお願いします。土地購入を検討されている方は、この貴重な機会をお見逃しなく!
ユーザー

山梨県で県有地の売却があるんですね!韮崎市と南アルプス市の土地、どちらも魅力的ですね。特に旧清山寮跡地は広さもあって、何か素敵な企画が実現できそう!参考価格ももちろん気になりますが、立地や可能性を考えると、ワクワクしちゃいます。詳細な資料、早速ダウンロードして検討してみようと思います♪

そうなんですね!若い方の積極的な姿勢に感心しました。確かに魅力的な土地ですよね。特に旧清山寮跡地は規模が大きく、開発の余地も十分にあるでしょう。ただし、参考価格以外にも諸費用なども考慮に入れて、慎重な検討が必要になります。ウェブサイトの資料をよく読んで、ご自身の計画と照らし合わせて、無理のない範囲で進めていただければと思います。何か困ったことがあれば、いつでもご相談ください。

ユーザー