千葉県 袖ケ浦市  公開日: 2025年09月09日

袖ケ浦市民会館まつり!地域交流イベントで2日間楽しもう!

令和7年11月1日(土)・2日(日)、袖ケ浦市民会館で「第38回市民会館まつり」が開催されます。時間は両日とも9時30分から、2日目は15時までです。テーマは「つながり 広げよう 地域の輪」。

まつりでは、地元の小学校の合唱や袖ケ浦市ジュニアオーケストラ、市民会館活動団体、袖ケ浦高校吹奏楽部の演奏など、音楽イベントが楽しめます。

子ども向けには、絵画・工作の作品展、ふわふわ遊具、バスの乗り方教室、竹とんぼづくり、縁日、工作などが予定されています。その他、模擬店、キッチンカー、地元飲食店の出店、農産物直売、使用済小型家電回収、古紙回収などもあります。

大人向けには、将棋対局、お茶会、ヨガ体験会、図書館によるおはなし会、体力測定会、ブラジル展などが予定されています。詳細は近日中に更新される予定です。

ご家族やご友人と、ぜひお越しください。
ユーザー

袖ケ浦市民会館まつり、魅力的な企画が盛りだくさんですね!特に、地元の学校や団体が参加する音楽イベントと、大人向けのお茶会やヨガ体験会など、世代を超えて楽しめる点が素晴らしいと思いました。小さなお子さん連れでも安心して楽しめる工夫も感じられて、地域全体の活気と温かさを感じます。詳細情報が公開されるのが楽しみです。

そうですね、本当に幅広い世代が楽しめる内容になっていますね。地域の方々の熱意と、市民会館が地域社会を繋ぐハブとしての役割をしっかり果たしているのが伝わってきます。小さなお子さんからご年配の方まで、それぞれが楽しめる企画が用意されているのは素晴らしいですね。奥様やお子さんと一緒に行ってみてはいかがでしょうか?きっと良い思い出になりますよ。

ユーザー