静岡県 牧之原市  公開日: 2025年09月09日

台風15号被災者支援!巡視船「おきつ」が緊急支援を実施中!

清水海上保安部は、台風15号による被害を受けた地域住民を支援するため、巡視船「おきつ」を活用した緊急支援を実施しています。

支援内容は、携帯電話・スマートフォンの充電(充電器・ケーブル持参)、給水(容器持参、飲料水ではありません)、洗濯(洗剤持参、乾燥不可、洗濯機3台)、シャワー(男性2名、女性1名分、シャンプーなど持参)です。

実施期間は9月9日午後3時~午後5時、9月10日以降は午前9時~正午、午後1時~午後5時(終了時期未定)です。場所は、大井川港公共東岸壁です。

巡視船内には段差や突起物などがあるため、平底の靴での来場が推奨されています。

詳細やご不明な点は、清水海上保安部(TEL:054-353-1118)までお問い合わせください。 巡視船「おきつ」の外観と大井川港公共東岸壁の位置図はPDFで確認できます。
ユーザー

台風被害に遭われた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。清水海上保安部の迅速な支援活動、特に巡視船「おきつ」を活用した創意工夫には感銘を受けました。充電や給水、洗濯、シャワーといった、被災直後において最も必要な支援が提供されている点が素晴らしいですね。平底の靴推奨など、細やかな配慮も感じられます。少しでも多くの被災者の方々がこの支援を受け、一日も早く日常を取り戻せるよう願っています。

おっしゃる通りですね。被災された方々の状況を的確に捉え、必要な支援を迅速に提供しようという海上保安部の姿勢に、深く感銘を受けました。限られた資源の中で、最大限の効果を発揮しようとする努力が感じられ、本当に頭が下がります。ご指摘の通り、細やかな配慮も重要で、そういった点も行き届いているのは素晴らしいと思います。少しでも多くの方々が安心して支援を受けられるよう、今後も支援活動をしっかりとサポートしていきたいですね。

ユーザー