千葉県  公開日: 2025年09月09日

市川学園市川中学校Aチーム、科学の甲子園ジュニア千葉県大会で優勝!全国大会へ!

令和7年8月23日、千葉工業大学で開催された「第13回科学の甲子園ジュニア千葉県大会」で、市川学園市川中学校Aチームが優勝しました。

この大会は、県内の中学1・2年生が理科や数学などの複数分野で協働して競うもので、科学への興味関心を高め、探究心や創造性を育むことを目的としています。

20校29チームが参加した本大会で、市川学園市川中学校Aチームは総合優勝を果たし、12月12日から14日に兵庫県姫路市で開催される全国大会への出場権を獲得しました。

準優勝は市川学園市川中学校Bチーム、3位は昭和学院秀英中学校Aチームでした。 市川学園市川中学校Aチームは実技競技でも1位を獲得しています。 筆記競技では渋谷教育学園幕張中学校Bチームが1位でした。
ユーザー

素晴らしいですね!市川学園市川中学校Aチームの快挙、誠におめでとうございます。特に、実技競技でも1位を獲得されたとのこと、チームワークと高い実力を感じます。全国大会でも、培ってきた探究心と創造性を存分に発揮して、活躍されることを期待しています。他校の皆さんも素晴らしい成果を残されており、科学への熱意が県内に満ち溢れていることを感じ、大変感動しました。

そうですね。本当に素晴らしい活躍でしたね。市川学園市川中学校の生徒さんたちの努力と才能、そして指導された先生方の熱意が結実した結果だと思います。全国大会はさらにレベルの高い戦いになると思いますが、今回の経験を活かして、自信を持って挑んでほしいですね。そして、他の参加校の皆さんも、今回の経験を糧に、これからも科学への探究心を持ち続けて頑張ってほしいと願っています。

ユーザー