山形県 朝日町  公開日: 2025年09月09日

朝日町さゆりハイツ入居者募集開始!2室限定!

朝日町建設総合組合は、さゆりハイツ(A棟1号室・5号室)の入居者を募集しています。募集戸数は2戸で、募集期間は1次募集が令和7年7月9日(水)~23日(水)、2次募集は1次募集に申込みがない場合のみ、7月24日(木)から申込みがあるまでです。

家賃は所得に応じて23,400円~45,900円(共益費2,750円別途)、入居可能日は決定後10日以内です。

申込資格は、住宅に困窮し、同居親族(婚姻予定者含む)を有し、世帯所得が条件により月額15万8千円以下~21万4千円以下、税金・料金滞納がなく、反社会的勢力に関係がない方です。

申込は、入居申込書に必要事項を記入の上、朝日町建設総合組合(中郷ハイツ管理室)へ直接持参ください。受付時間は午前9時~午後4時(土日祝除く)。

募集要項、申込書、その他必要書類は同組合で配布、またはダウンロード可能です。 問い合わせは建設水道課整備係(電話番号:0237-67-2115、FAX番号:0237-67-3570)まで。
ユーザー

低所得者向けの住宅支援、朝日町建設総合組合さんの取り組みは素晴らしいですね。所得に応じて家賃が調整されている点も、経済的な負担を軽減する工夫が凝らされていると感じます。ただし、申込資格がやや厳しく、世帯所得の上限が21万4千円とされている点は、もう少し幅を持たせても良いのではないかと感じます。若い世代の世帯収入を考えると、やや狭き門かもしれませんね。

そうですね、おっしゃる通り、世帯所得の上限は、若い世代にとっては少し厳しいかもしれませんね。ただ、この制度は本当に住宅に困窮している方々を支援するためのものなので、限られた予算の中で、より多くの支援を必要としている方々へ届けるための設定だと理解できます。資格要件を緩和すれば、支援が必要な方々への支援が行き届かなくなる可能性もありますし、難しい判断だと感じます。朝日町建設総合組合さんの努力には敬意を表したいですね。

ユーザー