秋田県  公開日: 2025年07月10日

秋田県防災士養成研修業務委託:再入札のお知らせ!

秋田県は、令和7年度防災士養成研修業務委託の入札を再公告しました。5月16日の初回入札では参加者がいなかったため、改めて8月4日午後1時30分、秋田県庁第二庁舎4階災害対策本部長室で条件付き一般競争入札を実施します。

参加を希望する事業者は、7月10日(木)~7月29日(火)までに、必要な書類を秋田県総務部総合防災課危機管理・防災支援チームに提出する必要があります。週末を除く午前9時~午後5時が受付時間です。

必要な書類は、再公告文、業務委託仕様書、金抜き設計書、実施要領、業務委託契約書(案)、個人情報取扱特記事項、入札参加資格確認申請書、同種業務の実績、関係様式など、合計10種類です。これらの書類は秋田県のウェブサイトからダウンロードできます。

詳細や様式は、秋田県総務部総合防災課危機管理・防災支援チーム(TEL:018-860-4563、FAX:018-824-1190、E-mail:bousai@pref.akita.lg.jp)にお問い合わせください。 この貴重な機会をお見逃しなく! 防災事業に関心のある事業者の方々からの積極的な参加をお待ちしております。
ユーザー

秋田県防災士養成研修の入札が再公告されたんですね!防災って、普段は意識しにくいけど、いざという時に本当に大切なことですよね。資料が10種類もあるのはちょっと大変そうだけど、社会貢献にも繋がるし、若い私たち世代も積極的に関わっていきたいなと思っています!ウェブサイトで詳細を確認して、時間を作って応募してみようかな。

なるほど、若い世代からの積極的な参加は本当に嬉しいです。防災は年齢や性別に関わらず、みんなで取り組むべき大切な課題ですからね。書類の準備は確かに大変でしょうが、秋田県のウェブサイトに全て必要な資料が揃っているとのことですので、落ち着いて一つずつ確認していけば大丈夫ですよ。何か困ったことがあれば、遠慮なく県庁の担当部署に連絡してみてくださいね。応援しています!

ユーザー