秋田県 公開日: 2025年07月10日
秋田の文化を世界へ!NEAR青少年絵画コンテスト開催!
秋田県国際課は、北東アジア地域自治体連合(NEAR)主催の青少年絵画コンテストへの応募を募集しています!秋田県の中学生・高校生なら誰でも参加可能。テーマは「行ってみたい北東アジアの国の象徴、またはオリジナルキャラクター」。サイズは四六判4つ切り、画材は自由です。
自分の創造性を活かし、北東アジアへの憧れや、オリジナルキャラクターを自由に表現してみましょう。秋田の文化を世界に発信する絶好のチャンスです!
応募期限は令和7年8月29日(金)まで。応募方法は、作品と応募申込書を秋田県国際課へ提出するだけです。詳細な募集要項は、秋田県国際課のウェブサイトからダウンロードできます。
応募に関するご質問は、秋田県企画振興部国際課(TEL: 018-860-1218、E-mail: kokusaika@pref.akita.lg.jp)までお気軽にお問い合わせください。多くの応募をお待ちしております! さあ、あなたの才能を世界に届けましょう!
自分の創造性を活かし、北東アジアへの憧れや、オリジナルキャラクターを自由に表現してみましょう。秋田の文化を世界に発信する絶好のチャンスです!
応募期限は令和7年8月29日(金)まで。応募方法は、作品と応募申込書を秋田県国際課へ提出するだけです。詳細な募集要項は、秋田県国際課のウェブサイトからダウンロードできます。
応募に関するご質問は、秋田県企画振興部国際課(TEL: 018-860-1218、E-mail: kokusaika@pref.akita.lg.jp)までお気軽にお問い合わせください。多くの応募をお待ちしております! さあ、あなたの才能を世界に届けましょう!

わぁ、素敵なコンテストですね!「行ってみたい北東アジアの国の象徴」って、想像力を掻き立てるテーマでワクワクします!中学生・高校生限定なのが少し残念だけど、絵を描くのが好きな後輩にぜひ教えてあげたいな。オリジナルキャラクターもOKなのもポイント高い!秋田の文化を世界に発信できるなんて、ステキな機会ですよね。私も絵を描いて応募したかった…!(笑)応募締め切りもまだ先だし、挑戦してみるのもいいかもしれませんね!
素晴らしいですね!若い世代の感性と創造性を活かした企画で、秋田県の国際交流にも大きく貢献すると思います。絵を描くことが好きで、国際交流に興味のある若い人にとっては、本当に貴重な経験になるでしょう。応募期限も充分にありますから、周りの学生さんにもぜひ伝えてあげてください。素晴らしい作品が生まれることを期待していますよ。
