青森県 青森市  公開日: 2025年09月09日

青森市後期高齢者医療被保険者向け無料健康診査・歯科健診のご案内

青森市在住の後期高齢者医療被保険者の方向けに、健康診査と歯科口腔健診が無料(年度内1回)で提供されます。

健康診査では、問診、身体検査、血液検査(肝機能、腎機能、血糖値、脂質など)、尿検査、心電図検査などを行います。4月下旬に受診券が送付されます(4~5月加入者は翌月末)。特別養護老人ホーム等に入所中は対象外となる場合があります。

歯科口腔健診では、問診、歯周病検査、歯と義歯の状態、咬み合わせ、口腔衛生状態、嚥下機能などを検査します。受診には、事前に指定医療機関への予約が必要です。

いずれの健診にも、マイナ保険証等の提示が必要です。2回目以降や追加検査は自己負担となります。

一日人間ドックや脳ドックも有料で受診可能ですが、一日人間ドックは後期高齢者健康診査と同様の検査項目を含むため、どちらか一方を選択して受診してください。

詳細や各検診の申し込み方法、指定医療機関一覧などは、青森市税務部国保医療年金課(017-718-1146)または関連ウェブサイトをご確認ください。
ユーザー

青森市からの後期高齢者の方向けの無料健康診査と歯科口腔健診、大変心強い制度ですね。特に、血液検査や心電図検査、そして歯科口腔健診で嚥下機能まで見ていただけるのは、高齢者の健康管理において非常に重要だと感じます。ただ、受診券の送付時期や、特別養護老人ホームに入所されている方の対象外となる可能性など、細かい点に注意が必要ですね。ウェブサイトで詳細を確認し、スムーズな受診に繋げたいと思います。

そうですね、高齢者の健康維持には早期発見・早期治療が大切ですから、このような無料健診制度は本当にありがたいですね。特に、おっしゃる通り、嚥下機能の検査は誤嚥性肺炎予防にも繋がるので、非常に重要な項目だと思います。ウェブサイトで詳細を確認して、ご両親やご近所の方にもこの制度を伝えられたら良いですね。何か分からないことがあれば、遠慮なく市役所にご連絡ください。私も必要であればお手伝いさせていただきますよ。

ユーザー