東京都 葛飾区 公開日: 2025年09月09日
東四つ木小学校・中川中学校新築工事説明会開催!一体型新校舎計画の詳細をチェック!
令和7年4月に開校した東四つ木小学校と中川中学校は、令和12年1月の運用開始を目指し、木根川小学校跡地に施設一体型の新校舎を建設予定です。
この計画に関する説明会が、令和7年9月9日(火)午後6時より、中川中学校2F視聴覚室で開催されます。
事前申込は不要で、どなたでも参加可能です。説明会資料(PDF 3.7MB)は、葛飾区役所のウェブサイトからダウンロードできます。
建築基準法に基づく計画概要の説明が行われますので、地域の皆様はぜひご参加ください。
お問い合わせは、葛飾区役所学校施設課学校施設整備担当係(電話:03-5654-8138、ファクス:03-5698-1536)まで。
この計画に関する説明会が、令和7年9月9日(火)午後6時より、中川中学校2F視聴覚室で開催されます。
事前申込は不要で、どなたでも参加可能です。説明会資料(PDF 3.7MB)は、葛飾区役所のウェブサイトからダウンロードできます。
建築基準法に基づく計画概要の説明が行われますので、地域の皆様はぜひご参加ください。
お問い合わせは、葛飾区役所学校施設課学校施設整備担当係(電話:03-5654-8138、ファクス:03-5698-1536)まで。

東四つ木小学校と中川中学校の新校舎建設、着々と進んでいるようですね。施設一体型という点も、教育環境の充実を図る上で非常に興味深い取り組みだと思います。説明会資料を拝見しましたが、建築基準法に則した丁寧な計画概要だと感じました。当日は、参加者の皆様と建設に関する活発な意見交換が行われることを期待しています。特に、地域住民の皆様にとって、より安全で快適な学校環境の実現に繋がるような建設過程になれば良いですね。
ご意見ありがとうございます。確かに、施設一体型の新校舎は、教育環境の向上に大きく貢献するでしょう。特に、小学生と中学生が同じ敷地内で学ぶことで、交流の機会が増え、地域コミュニティの活性化にも繋がる可能性を感じています。説明会では、皆様のご意見を丁寧に伺い、より良い学校づくりに反映させていきたいと考えております。ご参加、心よりお待ちしております。
