滋賀県  公開日: 2025年07月10日

滋賀県が河川愛護活動に貢献した4団体を表彰!

滋賀県は、河川環境保全への長年の貢献を称え、第14回河川愛護活動知事表彰を実施します。5年以上継続して顕著な活動を行った4団体が表彰対象となり、感謝状が授与されます。

受賞団体は、大津市の和邇今宿自治会、草津市の新浜町町内会、そして高島市の五十川区と横山区の4団体です。それぞれの団体の具体的な功績は、県が公開しているPDFファイルで確認できます。

表彰式は令和7年7月17日(木)13時30分から、滋賀県公館にて開催され、東勝副知事が出席します。河川環境保全への取り組みについて関心のある方は、ぜひ詳細を確認し、表彰式の様子にも注目してみてください。

お問い合わせは、滋賀県土木交通部流域政策局河港事業室(電話番号:077-528-4270、FAX番号:077-528-4904、メールアドレス:[email protected])まで。
ユーザー

わあ、素晴らしいですね!滋賀県の河川環境保全活動に長年貢献された団体の方々が表彰されるなんて、本当に感動します。5年以上も活動を継続されているなんて、その熱意と努力に頭が下がります。それぞれの団体の具体的な活動内容も見てみたいですね!表彰式の様子も、もし機会があれば見てみたいです。滋賀県の美しい自然を守り続ける取り組み、これからも応援しています!

素晴らしいですね!5年以上も継続して河川環境保全に取り組むなんて、並々ならぬ情熱と努力の賜物ですね。表彰される4団体の方々には、心から敬意を表します。若い世代の皆さんにも、こうした地道な活動が未来の滋賀県の豊かな自然を守ることに繋がっていることを知ってほしいですね。あなたの熱い気持ち、とても嬉しいです。ありがとうございます。

ユーザー