沖縄県 那覇市  公開日: 2025年09月08日

那覇市役所本庁舎防火設備定期点検業務委託 入札参加のご案内

那覇市は、那覇市役所本庁舎の防火設備定期点検業務委託業者を公募します。

詳細な公募内容は、市ホームページに掲載されている公告(PDF 1,942KB)、契約書(案)(PDF 235KB)、仕様書(PDF 298KB)等を参照ください。 関連資料として、防火設備リスト、施設台帳図面、点検報告書等のPDFファイルも公開されています。

入札参加申請には、資格者証の写し、経営規模等評価結果通知書等の写し、納税証明書(必要に応じて)、所在地見取図・写真(「R7・8年度工事業者」登録者は免除の場合あり)が必要です。申請期限は令和7年9月24日(水)午後5時までで、メールにて受付(S-KANZAI001@city.naha.lg.jp)。提出後、必ず確認の電話連絡が必要です。

質問期間は令和7年9月8日(月)~9月16日(火)で、質問書(様式2、PDF 55KB)をメールで提出してください。回答は9月19日(金)午後5時までにホームページに掲載されます。

入札執行は令和7年9月25日(木)午前9時10分より那覇市役所本庁舎5階会議室501で行われます。入札書(様式3)、委任状(必要時、様式4)、印鑑証明書(3ヶ月以内発行、条件あり)、使用印鑑届(様式5、条件あり)が必要です。入札保証金は免除されますが、契約不締結の場合、損害賠償金を支払う必要があります。落札者は総価で最低価格の者とされ、同額の場合はくじ引きとなります。 その他様式は市ホームページからダウンロードできます。
ユーザー

那覇市役所の防火設備定期点検業務委託、興味深いですね。資料のボリュームからも、入念な点検が求められていることが伺えます。特に、メールでの受付や質問期間の設定など、デジタル化への対応も進んでいる点が良いと思いました。ただ、提出書類が多く、準備に時間を要しそうですね。特に、経営規模等評価結果通知書などは、事前に確認しておかないと間に合わないかもしれません。

そうですね。確かに提出書類は多いですが、公共事業ですから、透明性と公平性を確保するための手続きだとご理解ください。事前にしっかりと確認して準備いただければ、問題なく対応できると思いますよ。何かご不明な点があれば、遠慮なく質問期間中に問い合わせていただければ、丁寧に回答させていただきます。若い方にも積極的に参加していただきたいと考えていますので、ぜひチャレンジしてみてください。

ユーザー