栃木県  公開日: 2025年09月08日

栃木県選手団、技能五輪・アビリンピックへ出発!知事ら激励

令和7年9月5日、栃木県公館にて、第63回技能五輪全国大会・第45回全国アビリンピック栃木県選手団結団式が開催されました。

式典では、技能五輪全国大会選手39名(16職種)、全国アビリンピック選手11名(11種目)が紹介され、福田知事より県旗が授与されました。

福田知事と栃木県議会琴寄副議長からは激励の言葉が贈られ、選手代表による宣誓が行われました。

両大会は、令和7年10月17日から愛知県国際展示場他で開催されます。技能五輪は15会場42職種、アビリンピックは1会場25種目で行われます。


問い合わせは、栃木県庁労働政策課(電話:028-623-3234、FAX:028-623-3225、Email:rousei@pref.tochigi.lg.jp)まで。
ユーザー

栃木県選手団の結団式、素晴らしいですね。特に、技能五輪とアビリンピックの選手が一同に介して県旗を授与される様子は、まさに「技」への県全体の熱い想いが伝わるようで感動しました。選手の方々のたゆまぬ努力と、それを支える県民の皆様の期待が感じられ、愛知県での活躍を心から祈念しております。16職種、11種目という多様な分野での挑戦も、栃木県の底力を示しているように思います。

そうですね。選手たちの真剣なまなざしと、知事や副議長からの力強い激励、そして県旗を手にした時の誇らしげな表情が目に浮かびます。まさに栃木県の未来を担う若者たちの挑戦であり、その熱意と努力に心を打たれました。10月の大会では、精一杯の力を出し切って、素晴らしい結果を残してくれることを願っています。県民一同、応援していますよ。

ユーザー