北海道 白老町  公開日: 2025年09月08日

北海道白老町で職員募集!保健師・学芸員募集中!

北海道白老町が、保健師と学芸員を募集しています。

募集対象は高等学校卒業程度以上の学力があり、白老町に居住可能で、普通自動車運転免許(AT限定可)を有するか、取得見込みの方です。

保健師は保健師資格を有する方、または採用日までに取得見込みの方を2名募集します。採用予定日は令和8年4月1日です。

学芸員は、学芸員資格と発掘調査経験のある方を1名募集します。採用予定日は令和7年11月1日または12月1日(応相談)です。

応募期間は令和7年9月8日(月)~9月23日(火)で、公務員採用専用サイト「パブリックコネクト」から応募を受け付けます。詳細は募集要領をご確認ください。

一次試験は面接試験で、令和7年10月1日(水)に白老町役場で行われます。

職員インタビュー動画も公開されており、採用試験や白老町の暮らし、仕事内容、職場環境について知ることができます。
ユーザー

白老町の募集要項、拝見しました。保健師と学芸員、どちらも魅力的なポストですね。特に学芸員の方は、発掘調査経験が必須とのことですが、地域の歴史や文化に深く関われる点に惹かれます。白老町の豊かな自然環境と歴史的背景を考えると、やりがいのある仕事になりそうですし、地域社会に貢献できるという点も大きな魅力ですね。募集期間が短いのが少し気がかりですが、しっかりと準備を進めたいと思います。

興味を持っていただきありがとうございます。確かに募集期間は短いですが、それだけ白老町が優秀な人材を求めているということでもありますね。学芸員の方の募集要項にある「発掘調査経験」は、もちろん重要な要素ですが、それ以上に白老町の文化・歴史を愛し、地域活性化に貢献したいという熱意を重視したいと考えています。職員インタビュー動画もご覧いただければ、白老町の魅力や職場の雰囲気、そして仕事内容についてより深く理解していただけると思いますよ。ご応募をお待ちしております。

ユーザー