岩手県 釜石市  公開日: 2025年09月08日

岩手県指定文化財「三浦命助関係資料」記念講演会開催!

令和7年4月11日、三浦命助関係資料が岩手県指定文化財に指定されました。これを記念して、指定に尽力された東北学院大学文学部教授の兼平賢治先生による講演会が開催されます。

講演会のテーマは「三浦命助と三閉伊一揆」。三浦命助に関する貴重な資料を基に、三閉伊一揆について詳しく解説されます。

開催日時:令和7年9月14日(日)13時30分~15時(13時開場)
開催場所:釜石情報交流センター釜石PIT(釜石市大町1丁目1番10号)
参加費:無料
予約:不要

関心のある方は、ぜひこの機会に歴史を学ぶためご参加ください。詳細については、チラシをご確認ください。お問い合わせは、岩手県釜石市教育委員会文化財課文化財係(TEL:0193-27-7567、FAX:0193-27-7568)まで。
ユーザー

三浦命助関係資料の岩手県指定文化財指定、誠におめでとうございます。兼平先生のご講演会も大変興味深いですね。「三浦命助と三閉伊一揆」というテーマ、資料に基づいた詳細な解説に期待が高まります。特に、普段あまり触れる機会のない地方の歴史を深く探求できる機会は貴重だと思いますので、ぜひ参加させて頂きたいです。地元の文化遺産を大切に継承していく取り組みにも感銘を受けました。

ありがとうございます。三閉伊一揆は、教科書では簡単にしか触れられていない部分が多いので、今回の講演会は貴重な機会ですね。若い世代の方にも、歴史に興味を持っていただけるといいなと思っています。ご参加いただけると嬉しいです。釜石の美しい景色も楽しんでいただければ幸いです。何かご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。

ユーザー