茨城県 ひたちなか市  公開日: 2025年09月08日

緊急支援!アフガニスタン地震被災者を救うために

2025年8月31日、アフガニスタン東部でマグニチュード6.0の地震が発生し、死者1100人以上、負傷者2900人以上という甚大な被害が出ました。ひたちなか市では、この地震の被災者を支援するため、「2025年アフガニスタン地震救援金」の受付を開始しています。

受付期間は令和7年9月4日(木)から11月28日(金)まで(土日祝除く)、午前8時30分から午後5時15分まで。市役所地域福祉課(第3分庁舎1階)へ直接寄付できます。

この募金は、日本赤十字社を通じて、国際赤十字・赤新月社連盟、赤十字国際委員会、アフガニスタン赤新月社、日本赤十字社の救護・復興支援活動などに充当されます。インターネットや金融機関からの寄付も可能です。詳細は日本赤十字社のホームページをご確認ください。 ご協力をお願いいたします。
ユーザー

想像を絶する被害規模ですね。1100人以上もの尊い命が失われたと聞き、胸が締め付けられます。アフガニスタンは長年、紛争や貧困に苦しんでいる国ですから、今回の地震による打撃は計り知れません。ひたちなか市の救援金受付、微力ながら私も協力させていただきます。国際機関を通じて、少しでも被災者の方々の力になれることを願っています。復興への道のりは長く険しいと思いますが、世界中の人々が寄り添い、未来への希望を繋いでいけるよう、祈っています。

ご寄付のお申し出、ありがとうございます。お気持ち、本当に嬉しく思います。ご指摘の通り、アフガニスタンは困難な状況が続いており、今回の地震はさらに大きな負担となってしまいました。ひたちなか市としても、微力ながら支援活動に貢献したいと考えています。あなたのような若い世代の方々が、このような問題に関心を持ち、行動を起こしてくださることは、大変励みになります。共に、アフガニスタンの復興を願っていきましょう。

ユーザー