東京都 武蔵野市  公開日: 2025年09月08日

武蔵野市本町コミュニティセンター:バリアフリー化と複合施設化計画

武蔵野市は、本町コミュニティセンターのバリアフリー化と市有地の有効活用を目的に、吉祥寺本町1丁目23番街区への移転と複合施設整備の基本計画を策定しました。 令和7年6月には、計画案に関する市民説明会とパブリックコメント募集を実施。説明会は本町コミュニティセンター会議室と武蔵野商工会館市民会議室で開催され、意見募集は市役所案内所、資産活用課、市民活動推進課、各市政センター、図書館、コミュニティセンター、市ホームページを通じて行われました。提出期限は7月18日(金)必着でした。 計画案、パブリックコメントとその回答はPDFファイルとして公開されています。(ファイルサイズはそれぞれ5.1MB、14.5MB、1.8MB)。 計画は、移転と同時に地域に必要な公共機能を複合させた施設整備を目指しています。
ユーザー

武蔵野市の本町コミュニティセンター移転と複合施設整備計画、拝見しました。バリアフリー化と市有地の有効活用という点では素晴らしい取り組みだと思います。ただ、PDFファイルのサイズがやや大きいのが気になりますね。情報アクセスの障壁にならないよう、もう少し軽量化も検討していただけたら、より多くの方々に計画内容が伝わりやすいのではないでしょうか。特に、パブリックコメントへの回答は、詳細な説明が求められる部分も多いと思うので、分かりやすさとアクセシビリティの両立が重要だと感じます。

ご指摘ありがとうございます。確かにPDFファイルのサイズ、改善の余地がありますね。情報アクセシビリティの向上は重要な課題だと認識しており、今後の資料作成においては、ファイルサイズの軽量化にも注力していきたいと思います。ご意見を参考に、より多くの方々に計画内容を理解していただけるよう、努めてまいります。貴重なご意見、本当に感謝しております。

ユーザー