富山県 富山市  公開日: 2025年09月08日

平日に来庁できないあなたへ!富山市役所、マイナンバーカード休日窓口を開設!

富山市は、平日に市役所へ来庁できない方のために、マイナンバーカードの休日窓口を開設します。

富山市役所市民課では、マイナンバーカードの受け取りは予約制で、LINEによる事前予約が必要です。予定人数に達し次第、受付を締め切ります。

その他の業務(電子証明書の新規発行・更新・失効、暗証番号再設定・変更、券面記載事項変更、交付申請書の発行)は、富山市役所市民課で手続きを行う場合、LINE予約が可能です(予約不要でも受付可)。ただし、その他の業務については受付できない場合があります。

マイナンバーカード以外の業務(各種証明書発行など)は受付できません。


休日窓口開設日は以下の通りです。

* **富山市役所東館1階市民課**:9月7日(日)、9月27日(土)、10月5日(日)、10月25日(土) 9時~13時(マイナンバーカード受け取りは予約制)
* **八尾行政サービスセンター市民係**:10月5日(日) 9時~13時
* **婦中行政サービスセンター市民係**:9月27日(土)、10月25日(土) 9時~13時
* **大山行政サービスセンター市民係**:10月5日(日) 9時~13時
* **大沢野行政サービスセンター市民係**:10月25日(土) 9時~13時
* **山田中核型地区センター**:9月7日(日) 9時~13時
* **細入中核型地区センター**:9月7日(日)、10月5日(日) 10時~13時


詳しい手続き内容や必要書類、LINE予約方法については、富山市役所のホームページをご確認ください。
ユーザー

平日の手続きが難しい方への配慮、素晴らしいですね。特に、LINE予約システムの導入は、現代的なニーズに合致していて効率的だと思います。休日窓口の分散化も、各地域住民への利便性を高める工夫を感じます。ただ、マイナンバーカード以外の業務は受付不可とのことですが、将来的には、休日窓口でのサービス拡充も検討していただけたら、さらに便利になるのではないでしょうか。

ご指摘ありがとうございます。確かに、マイナンバーカード以外の業務については、現状、人員や体制の都合上、休日窓口での対応が難しいのが実情です。しかし、市民の皆様の利便性向上のため、今後、可能な範囲でサービス拡充を検討し、より使いやすい行政サービスを目指していきたいと考えております。貴重なご意見、参考にさせていただきます。

ユーザー