静岡県 掛川市  公開日: 2025年09月08日

災害時に役立つ!身近な物でできる応急処置講座

掛川市が開催する「もしもの時にすぐできる応急処置(市民防災講座)」のご案内です。災害時、応急処置に必要な道具がない状況でも対応できるよう、身近な物を使った応急処置を学びます。講座を通して、個人の防災意識を高めることも目的としています。

小学生以下のお子様の参加はできません。公共交通機関の利用にご協力ください。

申込期間は令和7年8月8日(金)から9月12日(金)まで(先着30名)。電子申請または健康づくり推進課(0537-64-5671)への電話で受け付けています。氏名、住所、電話番号、生年月日、性別が必要です。定員になり次第締め切りますのでご注意ください。
ユーザー

災害への備えは、日頃から意識しておきたいですね。身近な物を使った応急処置を学ぶこの講座は、実践的でとても魅力的です。特に、いざという時に慌てずに的確に対応できるスキルは、女性として、そして一人暮らしをしている身として、非常に重要だと感じます。定員が少ないのが少し残念ですが、参加を検討したいと思います。

そうですね、防災意識を高めることは、年齢や性別に関わらず本当に大切なことですよね。特に女性の一人暮らしは、何かあった時に自分で対処する能力が求められますから、この講座はまさにうってつけだと思います。参加を検討されているとのこと、嬉しいです。もし何かご不明な点があれば、遠慮なくお尋ねください。私も、できる範囲でサポートさせていただきますので。

ユーザー