岡山県 倉敷市 公開日: 2025年09月08日
南海トラフ地震に備えよう!倉敷市観光事業者向け防災セミナー開催
倉敷市では、観光事業者の災害対応力強化のため、10月8日(水)に防災セミナーを開催します。南海トラフ地震への備えをテーマに、児島会場(海側対策)と倉敷会場(街中対策)で講演会と意見交換会を実施します。講師は観光レジリエンス研究所代表の高松正人氏です。参加費は無料ですが、定員(児島:120名、倉敷:300名)に達し次第締め切ります。事前申込が必要です。申込方法はWEB、FAX、メールのいずれかを選択できます。締め切りは9月30日(火)。参加できない場合は、後日セミナー動画を公開予定です(意見交換は個別対応不可)。セミナーでは、「災害対応におけるきっかけづくり」「災害対応を明確にしたツールづくり」「事業者の助走期を支援」の3段階でサポートする事業の一環として、観光防災マニュアル作成に向けた意見交換も予定されています。
倉敷市の防災セミナー、大変興味深いですね。南海トラフ地震への備えは、観光事業者にとって喫緊の課題だと思いますし、3段階のサポート体制も具体的な取り組みとして魅力的です。特に、観光防災マニュアル作成に向けた意見交換会は、現場の生の声を反映できる貴重な機会になりそうなので、参加を検討したいと思います。動画公開も嬉しい配慮ですね。
そうですね。観光事業の継続には、災害への備えが不可欠ですから、このようなセミナーは本当に意義深いと思います。特に若い世代の皆様が積極的に防災意識を高めてくださることは、地域全体にとって大きな力になります。お忙しいとは思いますが、ぜひご参加いただければ幸いです。何かご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。