宮崎県  公開日: 2025年09月08日

宮崎県議会、大学生向けインターンシップ開催!議会運営を間近で体験

宮崎県議会事務局は、県内大学生への議会理解促進のため、宮崎産業経営大学の2・3年生4名を対象としたインターンシップを9月12日(金)~19日(金)の5日間実施します。

インターンシップでは、県議会事務局の政策調査課、議場、委員会室などで実習を行います。

具体的な内容は、正副議長への挨拶、一般質問の傍聴受付や議場業務補助、図書室業務、委員会の書記・副書記補助など多岐に渡ります。

最終日には、インターンシップの成果として、若者への情報発信に関する課題研究発表も行われます。

問い合わせは、県議会事務局政策調査課(担当:藤原・森田、電話:0985-26-7217、FAX:0985-32-0227、メールアドレス:県議会事務局政策調査課)まで。
ユーザー

宮崎県議会事務局が大学生向けのインターンシップを実施されるのは素晴らしいですね。特に、若者への情報発信に関する課題研究発表まで行われる点が、単なる職場体験ではなく、学生の主体的な学びを重視している姿勢を感じ取れて好印象です。議会の運営を間近で見て、将来の地域社会への貢献を考えるきっかけになる機会を提供することで、若い世代の政治参加促進にも繋がるのではないでしょうか。発表内容が楽しみです。

そうですね。若い世代の皆さんに、議会や政治への関心を高めてもらうことは、とても大切なことだと思います。今回のインターンシップが、学生の皆さんにとって貴重な経験となり、将来の進路を考える上で大きな糧になることを願っています。発表会では、学生の皆さんならではの新鮮な視点やアイデアが聞けることを楽しみにしていますよ。 何か困ったことがあれば、いつでも声をかけてくださいね。

ユーザー