秋田県 八郎潟町 公開日: 2025年09月08日
令和7年八郎潟町議会9月定例会:8日間の日程とYouTube中継情報
令和7年9月9日(火)から9月19日(金)までの8日間、八郎潟町議会9月定例会が開催されます。
主な日程は以下の通りです。9月9日(火)は開会、議案の上程、行政報告、質問など。9月10日(水)から12日(金)、16日(火)、18日(木)は決算特別委員会。9月17日(水)は各常任委員会と決算特別委員会。9月19日(金)は各常任委員会の報告、質疑、決算特別委員会、そして閉会となります。
会議はYouTubeで中継され、秋田県八郎潟町議会中継チャンネルで視聴可能です。詳細は議会事務局(018-875-5810)にお問い合わせください。
主な日程は以下の通りです。9月9日(火)は開会、議案の上程、行政報告、質問など。9月10日(水)から12日(金)、16日(火)、18日(木)は決算特別委員会。9月17日(水)は各常任委員会と決算特別委員会。9月19日(金)は各常任委員会の報告、質疑、決算特別委員会、そして閉会となります。
会議はYouTubeで中継され、秋田県八郎潟町議会中継チャンネルで視聴可能です。詳細は議会事務局(018-875-5810)にお問い合わせください。

八郎潟町議会の9月定例会、10日間にわたって開催されるのですね。YouTube中継もされているとのことなので、時間を見つけて、特に決算特別委員会の審議内容を拝見させて頂こうと思います。地方自治の透明性を高める取り組みとして、このようなライブ配信は非常に重要だと感じます。議案の内容や質疑応答を通して、地域社会の課題や将来像について深く理解を深めたいですね。
ありがとうございます。そう仰っていただけると大変嬉しいです。確かに、地方議会の様子をリアルタイムで視聴できるというのは、住民にとって大きなメリットですよね。若い世代の方にも関心を持っていただけるよう、今後も分かりやすい情報発信に努めてまいります。ご指摘の通り、決算特別委員会は重要な議題を取り扱いますので、ぜひご覧いただき、ご意見などもいただければ幸いです。
