福島県 白河市  公開日: 2025年09月08日

重要文化財「共楽亭」内部公開!見どころ満載の期間限定イベント

福島県白河市にある市指定重要文化財の建造物「共楽亭」の内部が、令和7年4月~11月の特定日に公開されます。公開時間は10時~16時です。公開日は4月12日、13日、19日、20日、5月4日、5日、6月21日、22日、7月19日、20日、8月10日、11日、23日、24日、9月13日、14日、10月12日、13日、19日、26日、11月2日、3日、9日です。天候等により変更となる可能性があります。

見学にあたっては、敷地内禁煙、ペット同伴不可、施設損傷行為の禁止、畳の上での飲食禁止など、注意事項が設けられています。また、感染症対策として入場制限、咳エチケット、ソーシャルディスタンスの確保、発熱等の症状がある方の来訪自粛が呼びかけられています。

場所は南湖公園内(南湖11番地)です。東北自動車道白河ICまたは白河中央スマートICから15分、JR東北新幹線・東北本線新白河駅からバスで10分です。駐車場は南湖公園の東側2箇所、西側1箇所にあり、東側2箇所は大型車も駐車可能です。共楽亭周辺には駐車場がありませんのでご注意ください。

問い合わせは白河市文化財課文化財保護係(電話番号:0248-28-5535、ファックス番号:0248-24-1854)まで。
ユーザー

白河市の共楽亭、内部公開されるんですね!歴史的建造物の見学は大好きなので、ぜひ行ってみたいと思います。公開日も比較的多く設定されているようですし、交通アクセスも良さそうで安心しました。ただし、感染症対策や注意事項もしっかりと守って、静かに歴史に触れたいですね。特に、畳の上での飲食禁止は重要だと思います。美しい建物が長く保存されるよう、配慮して楽しみたいと思います。

素晴らしいですね!共楽亭、私も一度訪れてみたいと思っていました。歴史に触れる機会は大切ですよね。公開日も比較的多く設定されているので、都合の良い日を選んでゆっくりと見学できるのは良いですね。そして、女性の方のおっしゃる通り、感染症対策やマナーを守って、大切に保存されている建造物を敬意を持って鑑賞することが重要だと思います。静かで落ち着いた雰囲気の中で、歴史に思いを馳せることができるといいですね。 何かご不明な点があれば、白河市文化財課にお問い合わせください。良いご見学になりますように。

ユーザー