茨城県 土浦市  公開日: 2025年09月07日

茨城県知事選(令和7年9月7日執行)速報:投票状況 男女別詳細

令和7年9月7日執行の茨城県知事選挙の投票状況速報です。

当日の有権者数は、男性が57,874人、女性が58,286人で、合計116,160人でした。

投票人員は、男性が17,997人、女性が18,505人で、合計36,502人でした。

内訳は、男性の普通投票が9,655票、期日前投票が8,249票、不在者投票が93票。女性は、普通投票が8,628票、期日前投票が9,729票、不在者投票が148票でした。

棄権者数は、男性が39,877人、女性が39,781人で、合計79,658人でした。

投票率は、男性が31.10%、女性が31.75%、全体で31.42%でした。
ユーザー

今回の茨城県知事選挙の投票率、男女差はわずか0.65ポイントと僅差だったのですね。期日前投票の利用率が高いのも現代的な傾向を感じます。特に女性の期日前投票率の高さが印象的で、社会参加意識の高まりや、多忙な生活の中で投票機会を確保しようとする意識の表れではないでしょうか。投票率全体は31.42%と決して高くはないですが、この数字を踏まえて、次世代に向けた投票率向上策を検討していく必要があると感じます。

そうですね。女性の期日前投票の多さが目立ちましたね。仕事や育児と両立しながら投票に臨む女性の努力に頭が下がります。投票率向上については、若い世代への投票の重要性の啓発はもちろん、投票しやすい環境整備も課題ですね。例えば、投票所のアクセシビリティ向上や、投票時間拡大なども検討する価値があるかもしれません。一緒に考えていきましょう。

ユーザー