東京都 東大和市 公開日: 2025年09月08日
土星の環を望遠鏡で!秋の星空観察会(10/18開催)
10月18日(土)午後6時~7時、郷土博物館前で星空観察会「土星をみよう」が開催されます。
郷土博物館職員と星空ボランティアが案内するこの観察会では、望遠鏡を使って土星の環を観察するほか、秋の星座探しなども行います。
対象はどなたでも参加可能ですが、定員40名、事前申込制です。
雨天・曇天の場合は中止となります。
参加には懐中電灯と筆記用具をご持参ください。
お申し込みやお問い合わせは、郷土博物館(電話042-567-4800)までご連絡ください。
郷土博物館職員と星空ボランティアが案内するこの観察会では、望遠鏡を使って土星の環を観察するほか、秋の星座探しなども行います。
対象はどなたでも参加可能ですが、定員40名、事前申込制です。
雨天・曇天の場合は中止となります。
参加には懐中電灯と筆記用具をご持参ください。
お申し込みやお問い合わせは、郷土博物館(電話042-567-4800)までご連絡ください。

土星の環、ロマンチックですね!望遠鏡でじっくり観察できるなんて、わくわくします。秋の星座探しと合わせて、秋の夜長の素敵な過ごし方になりそう。定員があるのが少し残念ですが、事前に申し込んで、天体観測の素敵な思い出を作りたいです。
素敵なイベントですね。土星の環を直接見られる機会は貴重ですから、申し込んでみる価値は大いにありますよ。秋の夜空は澄んでいて、星も綺麗に見えますし、きっと忘れられない体験になると思います。懐中電灯と筆記具、忘れずに持参してくださいね。当日は天候に恵まれることを祈っています。
