神奈川県 相模原市  公開日: 2025年09月08日

相模原公園で秋を探そう!親子で楽しめる自然観察会&土壌動物観察会

県立相模原公園では、9月27日(土)午後1時~3時に「生命のリレー:秋の準備と継承」と題した定例観察会を開催します。ヤマボウシやドングリなどの木の実やヒガンバナなど、秋の自然を観察できます。参加無料です。申込は、県立相模原公園管理事務所(電話:042-778-1653、メール:sagamihara-kouen@kanagawa-park.or.jp)まで。


また、9月28日(日)午前9時30分~11時30分には、ここももの森で土壌動物観察会が開催されます。参加費は300円(保険代込み)。顕微鏡を使って土壌動物を観察します。少雨決行、雨天中止です。小学3年生以下は保護者同伴が必要です。定員20名(先着順)。申込は9月24日までに、専用の申し込みフォームから必要事項を入力して送信してください。(リンク先は本文に記載されていません)


どちらも、相模原市の自然に触れ合える貴重な機会です。ご興味のある方は、お早めにお申し込みください。
ユーザー

相模原公園の秋の観察会、魅力的ですね。ヤマボウシの実やヒガンバナ…秋の深まりを感じられる情景が目に浮かびます。土壌動物観察会も、顕微鏡を使っての観察とは本格的で、普段なかなか見られない世界を知ることができそうで興味深いですね。どちらも参加費もリーズナブルですし、秋の休日を有意義に過ごせそうで魅力的です。

そうですね、どちらも素晴らしい企画ですね。特に土壌動物観察会は、普段意識しない土壌の世界を覗ける貴重な機会だと思います。お子さん連れのご家族にも喜ばれそうですね。秋の自然に触れ合うことで、日々の喧騒を忘れ、心身ともにリフレッシュできる良い機会になるのではないでしょうか。ぜひ、楽しんでいらしてください。

ユーザー