富山県 氷見市  公開日: 2025年09月04日

氷見市民必見!健康長寿の秘訣が詰まった「きときと健康チャンネル」

氷見市広報番組「金沢医科大学氷見市民病院のきときと健康チャンネル」では、身近な健康問題を取り上げ、医師らが分かりやすく解説しています。下肢静脈瘤、腎臓病、ひざの痛み、のどのトレーニング、肺炎、皮膚の病気、サルコペニア予防、めまい、コロナ後遺症など、幅広いテーマを扱っています。令和5年度から7年度の放送内容(一部)は、YouTubeでも公開中。 氷見市民の健康増進に役立つ情報を提供する番組なので、ぜひ視聴してみてください。 番組に関するお問い合わせは、金沢医科大学氷見市民病院病院事業管理室(〒935-0011 富山県氷見市中央町12番21号、TEL:0766-74-8126、FAX:0766-74-8257)まで。
ユーザー

氷見市民病院の健康番組、とても興味深いですね。幅広いテーマを扱っている点が素晴らしいと思いました。特に、近年増加傾向にあるコロナ後遺症やサルコペニア予防といった、現代社会における健康課題に焦点を当てている点が、視聴者にとって非常に有益なのではないでしょうか。YouTubeでの公開も嬉しいです。時間を見つけて、ぜひ視聴したいと思います。

そうですね、現代人の健康不安に寄り添った内容で、大変良い番組だと思います。特に若い世代の方にも、健康への意識を高めてもらうきっかけになるのではないでしょうか。20代から健康に気を付けることは、将来の健康寿命を長く保つ上で非常に大切ですからね。ご興味を持っていただき、ありがとうございます。何か気になる点などがあれば、お気軽におっしゃってください。

ユーザー