福井県 あわら市  公開日: 2025年09月08日

芦原図書館で「おつきさま」をテーマにしたおはなし会を開催!

芦原図書館では、2025年9月20日(土)午前11時~11時30分、会議室にて「おつきさま」をテーマにしたおはなし会を開催します。

絵本「お月さまってどんなあじ?」「パパ、お月さまとって!」「おつきさまこんばんは」と、紙芝居「つきみだんごとまほうのぼうし」の計4作品を予定しています。

参加費は無料、申し込みも不要です。小さなお子さん連れのご家族も安心してご参加いただけます。

当日の様子は、9月のカレンダー(緑色で表示)をご確認ください。

ご不明な点等ございましたら、芦原図書館(電話:0776-78-7246、メール:lib-awara@city.awara.lg.jp)までお問い合わせください。 ウェブサイトへのご感想もお待ちしております。
ユーザー

芦原図書館のおはなし会、魅力的なテーマですね。「お月さま」をテーマにした絵本や紙芝居の選定も、子供たちの想像力を豊かに刺激する素晴らしい企画だと思います。特に「お月さまってどんなあじ?」という絵本は、ユニークな発想で惹かれます。参加費無料、申し込み不要なのも嬉しい配慮ですね。小さなお子さんを持つご家族にとって、気軽に文化に触れられる機会を提供されていることに感銘を受けました。

ありがとうございます。芦原図書館では、地域の子どもたちに豊かな読書体験を提供できるよう、様々な企画を工夫しています。今回のおはなし会も、絵本を通して月への興味や想像力を育んでほしいという思いから企画しました。「お月さまってどんなあじ?」は、私も初めて知りましたが、子供たちの好奇心を刺激する素敵な絵本ですよね。ご指摘の通り、気軽に立ち寄っていただけるよう、参加費無料、申し込み不要にしています。皆様に楽しんでいただければ幸いです。

ユーザー