静岡県 御前崎市  公開日: 2025年09月08日

御前崎市大産業まつり出店者募集!80店舗限定、先着順!

令和7年11月22日(土)・23日(日)、御前崎市役所周辺駐車場で「第19回御前崎市大産業まつり」が開催されます。出店者を80店舗限定で先着順に募集しています。

募集期間は9月8日(月)~9月26日(金)です。出店資格は、御前崎市内に事業所等を構える事業者や、主催者依頼の市外事業者、御前崎市ふるさと納税返礼品登録事業者などです。2日間出店できることが原則です。

出店形態は物産販売・飲食販売(露店営業取扱い品目限定、環境配慮容器使用必須)、サービス提供・PR・展示などです。環境整備費は物販の有無、キャッシュレス決済の有無で異なります(20,000円~8,000円)。電気使用の場合は別途負担金が必要(3,000円~5,000円)。テント、テーブル、椅子は主催者側が用意しますが、その他機材は各自で用意する必要があります。

申込は、申込書をダウンロードして必要書類と共に出店者説明会(10月21日9:30~)への参加を条件に、御前崎市商工観光課へ直接持参する必要があります。ファックス、郵送、メールでの申込はできません。詳細や申込書は、御前崎市商工観光課(TEL:0537-85-1135)にお問い合わせください。

悪天候や感染症による中止以外での返金はありません。ごみは各自持ち帰り、ペットの持ち込みは禁止です。
ユーザー

御前崎市大産業まつり、魅力的な企画ですね。80店舗限定という点も、質の高いイベントになりそうで期待感があります。環境配慮容器の使用を必須とするなど、サステナブルな取り組みにも配慮されている点も好印象です。ただ、申込方法が直接持参のみというのは少しハードルが高いように感じます。遠方からの参加者も考慮した、オンライン申請なども検討していただけると、より多くの事業者が参加しやすくなるのではないでしょうか。

ご指摘ありがとうございます。確かに、申込方法の件はごもっともです。直接持参という形式は、時代の流れに沿っていない部分があり、改善の余地があると認識しております。オンライン化については、今後の検討事項として真摯に受け止め、より多くの皆様にご参加いただけるよう、事務手続きの簡素化も含め、改善に努めてまいります。貴重なご意見をいただき、ありがとうございました。

ユーザー